今回ご紹介するペアリングは、ボロネーゼと赤ワインです。ボロネーゼは肉とトマトなどの野菜を使った一種の煮込み料理で、レシピに赤ワインが含まれることが多く、赤ワインとの相性がとても良いです。風味が豊かで味に深みのあるソースなのでしっかりとしたボディの赤ワインがよく合います。また、トマトの酸味との調和を考えると程よい酸味があるワインも良いでしょう。
POINT
飲み比べポイント
🍇クズマーノ カベルネ
濃いルビーレッド色。黒胡椒やバルサム、ユーカリのアロマが感じられ、調和のとれた丸い口当たり。マイルドなタンニンとスパイシーさが特徴で余韻も長く、端正な味わいのワインです。カジュアルに楽しめる1本。
🍇ロチェーノ ネロ・ダーヴォラ
シチリアを代表する地ブドウ、ネロ・ダーヴォラから作られる凝縮した果実の風味豊かな赤ワイン。カシスやチェリーのような完熟した果実の香り、溌剌とした酸味、タンニンが滑らかで、飽きのこない明るく陽気な味わい。
🍇パッチワイン ネロ・ダーヴォラ
赤いチェリーやプラムの暖かなアロマ。ヴェルヴェットのような柔らかい口当たりにボリューミーな骨格、ジャムのような優しい甘みと、シナモンのような程よいスパイス感、キリッとした酸味が印象的なワインです
🍇ラッチ デ ライム
ブラックチェリーやいちぢくの香り。丸みを持った力強い果実味を感じます。重くなりすぎず心地良い飲み口で、程よいタンニンと白胡椒のようなスパイシー感が印象的です。
🍇バルバネーラ キャンティ
ドライトマト、ブラックオリーブのような香りに、森林を思わせる木の香り、しっかりとしたタンニンに落ち着いた酸味が味わいを引き締めエレガントな味わいに仕上がっています。
クズマーノ シンプリー シシリー カベルネ・ソーヴィニヨン
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
生産者:クズマーノ
生産国:イタリア / シチリア
特徴:濃いルビー・レッド色。黒コショウやバルサム、ユーカリのアロマが感じられます。調和のとれた丸い口当たり、マイルドなタンニンと心地よい後口が特徴で、余韻も長く続きます。
ロチェーノ ネロ・ダーヴォラ
品種:ネロ・ダーヴォラ
生産者:カンティーネ エウロパ
生産国:イタリア / シチリア
特徴:シチリアを代表する地品種ネロダーヴォラから造られる果実味豊かな赤ワイン。美しい赤紫色カシスやチェリーのような完熟した果実の香り、滑らかな酸が特徴です。
パッチワイン ネロダーヴォラ
品種:ネロ・ダーヴォラ
生産者:カンティーナオルソーニャ
生産国:イタリア/アブルッツォ
特徴:ルビーのような輝きを持つアマランスレッド。赤いチェリーやプラムの暖かなアロマにジャムやシナモンのようなスパイスの香り。ヴェルヴェットのような柔らかい口当たり。ベリー、チェリー、プラムがスパイスとバルサミコの味わいを支えます。
ラッチ デ ライム ティント
品種:ガルナッチャ・ティンタ主体
生産者:セリェ-ル ピニョル
生産国:スペイン / カタルーニャ
特徴:ブドウの稲妻を意味するラッチ・デ・ライムは凝縮した果実味が特徴ブラックチェリーやブラックベリー、スパイス香も立ち上がる複雑な味わいの赤ワインです。
バルバネーラ キャンティ
品種:サンジョヴェーゼ主体
生産者:バルバネーラ
生産国:イタリア
特徴:色は落ち着きのあるガーネット。熟した赤い果実、ドライトマトやブラックオリーブ、スミレや森林を思わせる木の香りが印象的です。しっかりとしたタンニンを備えており、おだやかな酸味が味わいを引き締め、エレガントな味わいです。
ご紹介したワインはnomunoで飲み比べできます
本記事で紹介したワイン5種はワインバーnomunoでお楽しみいただけます。(※飲み比べの内容は季節によって変わります。) 各店のワインの飲み比べ情報はこちらからご確認頂けます。
赤坂店の飲み比べリスト https://www.instagram.com/nomuno.akasaka/?hl=ja
有楽町店の飲み比べリスト https://www.instagram.com/nomuno.express/
ワインバー「nomuno 」では、30分間からの定額飲み比べ放題プランをご用意しています。ワイン飲み比べはソムリエ試験対策にも有効です。 気になった方は以下のサイトからチェックしてみてください。
店舗情報:nomuno赤坂店のウェブサイトへ https://akasaka.nomuno.tokyo
店舗情報:nomuno EXPRESS有楽町店のウェブサイトへ https://www.ecute.jp/edition_yurakucho/shop/2180(「nomuno EXPRESS」は東京有楽町駅高架下徒歩30秒!)
記事内容は記事作成時点の情報となります。
ワインが学べるプロメディア「nomuno」の編集部です。
ソムリエ資格情報や新着ワイン情報など、ワイン好きのあなたにぴったりな情報をお届けします。